令和7年度(2025年度)
参加希望される方は事前電話0152-45-3888でお申し込み下さい。保険料や材料費がかかるものもあります。 ・後期(10-3月)のもよおしの申し込みは8月1日から開始します。 都合により内容や日時が変更になることがあります。随時掲載してゆきますので、ときどき御確認くだされば幸いです。
イベント
はこどももたのしめます
館長講座 「オホーツク海沿岸諸民族の交流 コリヤークとニブフを中心に」 ※会場での対面形式とオンライン形式で開催します。 日時 2025年4月12日(土)10:00-11:30 会場 北方民族博物館 講堂 講師 呉人惠(当館館長) 対象 一般 当館講堂 20名/オンライン 100名 参加 無料 参加方法 (1)当館講堂 電話でお申し込みください。 (2)オンライン(Zoom ウェビナー) こちらからお申し込みください。 コンサート 「モンゴル&カザフ遊牧音楽の宴」 日時 2025年4月19日(土)14:00-16:00 会場 北方民族博物館 講堂 講師 ボコン ボルドー氏(モンゴル伝統楽器演奏家) リヤス クグルシン氏(カザフ民族楽器ドンブラ演奏家)ほか 定員 30名 参加 無料 ロビー展「ソ連・ロシアと東欧のマッチラベル」解説会 日時 2025年4月26日(土)10:00-11:00 会場 北方民族博物館 講堂集合 講師 ありよし きなこ氏(造形作家、マッチラベル所有者) 宮川琢氏(北方民族博物館研究協力員) 定員 一般 20名(要申し込み) 参加 無料
館長講座 「オホーツク海沿岸諸民族の交流 コリヤークとニブフを中心に」 ※会場での対面形式とオンライン形式で開催します。
日時 2025年4月12日(土)10:00-11:30 会場 北方民族博物館 講堂 講師 呉人惠(当館館長) 対象 一般 当館講堂 20名/オンライン 100名 参加 無料 参加方法 (1)当館講堂 電話でお申し込みください。 (2)オンライン(Zoom ウェビナー) こちらからお申し込みください。
コンサート 「モンゴル&カザフ遊牧音楽の宴」
日時 2025年4月19日(土)14:00-16:00 会場 北方民族博物館 講堂 講師 ボコン ボルドー氏(モンゴル伝統楽器演奏家) リヤス クグルシン氏(カザフ民族楽器ドンブラ演奏家)ほか 定員 30名 参加 無料
ロビー展「ソ連・ロシアと東欧のマッチラベル」解説会
日時 2025年4月26日(土)10:00-11:00 会場 北方民族博物館 講堂集合 講師 ありよし きなこ氏(造形作家、マッチラベル所有者) 宮川琢氏(北方民族博物館研究協力員) 定員 一般 20名(要申し込み) 参加 無料
北海道立北方民族博物館 〒093-0042 北海道網走市字潮見309-1 電話0152-45-3888 FAX0152-45-3889 Hokkaido Museum of Northern Peoples 309-1 Shiomi, Abashiri, Hokkaido 093-0042 JAPAN FAX+81-152-45-3889