令和6年度(2024年度)  

参加希望される方は事前電話0152-45-3888でお申し込み下さい。保険料や材料費がかかるものもあります。
 ・後期(10-3月)のもよおしの申し込みは8月1日から開始します。
 
都合により内容や日時が変更になることがあります。随時掲載してゆきますので、ときどき御確認くだされば幸いです。 

 

イベント

          

 はこどももたのしめます

 第13回はくぶつかんまつり

日時  2024年11月3日(日・祝)
会場  北方民族博物館


 はくぶつかんまつりチラシ(PDF)


 講座 「アラスカの小さな村の現在」

日時  2024年11月17日(日)13:30-15:00
会場  北方民族博物館 講堂
講師  石井花織氏(東北大学東北メディカル・メガバンク機構 助教)
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料

  はくぶつかんクラブ 「トナカイ刺繍(ししゅう)とフェルトのボールリース」

日時  2024年11月30日(土)10:00-12:00
会場  北方民族博物館 講堂
講師  石原生久代(当館解説員)
対象  小中学生 12名(要申し込み)
参加  無料
持ち物 手拭きタオル

  はくぶつかんクラブ 「皮(かわ)とフェルトで作(つく)るカレンダー」

日時  2024年12月7日(土)10:00-12:00
会場  北方民族博物館 講堂
講師  菅原章子(当館解説員)
対象  小中学生 12名(要申し込み)
参加  無料

 講座「北の植物」

日時  2024年12月8日(日)10:00-11:30
会場  北方民族博物館 講堂
講師  首藤光太郎氏(北海道大学総合博物館助教) 
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料

 ロビーコンサート2024 〜青少年のための室内楽の夕べ〜

日時  2024年12月20日(金)
会場  北方民族博物館ロビー
主催  一般財団法人 北方文化振興協会、一般財団法人 山田記念青少年育成財団

 講習会 「はじめての歩くスキーツアー」  

日時  2025年1月11日(土)9:00-11:00 
会場  道立オホーツク公園 センターハウス集合 (網走市字潮見297-2)
講師  中田篤(当館主任学芸員)ほか
対象  小学生以上 20名 ※小学生の場合は保護者同伴(要申し込み)
参加  100円(保険料)
持ち物 手袋、帽子、あればサングラス又はゴーグル
    体温調節できる服装(ウインドブレーカーなど)

 講座 「北グリーンランドの犬ぞり文化」 

日時  2025年1月12日(日)10:00-11:30
会場  北方民族博物館 講堂  
講師  日下稜氏(北海道大学学術研究員)
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料

  はくぶつかんクラブ 「まが玉(たま)づくり」 ※定員になりました。

日時  2025年2月1日(土)10:00-12:00
会場  北方民族博物館  講堂
講師  当館解説員
対象  小中学生 12名(要申し込み)
参加  無料
持ち物 エプロン、手拭きタオル


 第35回北方民族博物館開館記念感謝DAY

日時 2025年2月11日(火・祝)9:30-
会場 北方民族博物館
参加 無料


 講座 「カザフの装飾文化」 

日時  2025年3月上旬
会場  北方民族博物館 講堂  
講師  カブディル・アイナグル氏(カザフ刺繍伝承者)
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料

 講習会 「カザフの工芸」 

日時  2025年3月上旬
会場  北方民族博物館 講堂  
講師  カブディル・アイナグル氏(カザフ刺繍伝承者)
対象  一般 12名(要申し込み)
参加  有料(材料費)

  はくぶつかんクラブ 「手作(てづく)りバターと簡単(かんたん)チーズ」

日時  2025年3月15日(土)10:00-12:00
会場  北方民族博物館 講堂
講師  菅原章子(当館解説員)
対象  小中学生 12名(要申し込み)
参加  100円(保険料)
持ち物 エプロン、三角巾、手拭きタオル


 上映会 「北方民族博物館シアター春」 

日時  2025年3月22日(土)10:00-11:30
会場  北方民族博物館 講堂  
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料

 

以下は終了しました  

 解説会 「企画展解説会」 

日時  2024年4月7日(日)14:30-16:00
会場  北方民族博物館 講堂ほか
講師  U.ヴァン カンペン氏(アーティスト)
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料


 館長講座 「人のなまえ・トナカイのなまえ〜名づけに見る北方の死生観・動物資源観〜」 
        
※会場での対面形式とオンライン形式で開催します。    

日時  2024年4月27日(土)10:00-11:30
会場  北方民族博物館 講堂
講師  呉人惠(当館館長)
対象  一般 当館講堂 20名/オンライン 100名 
参加  無料
参加方法 (1)当館講堂  電話でお申し込みください。
     (2)オンライン(Zoom ウェビナー) 次からお申し込みください。

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_bJcQFq0sTcWSLg898yavJA


  ゴールデンウィークイベント 「革(かわ)のオリジナルキーホルダー作(づく)り」 

日時  2024年5月3日(金・祝)-5日(日・祝)9:30〜無くなりなり次第終了
会場  北方民族博物館 講堂
対象  子ども〜大人 各日先着100名様 
参加  無料(申込は不要です)


 国際博物館の日記念講座 「オホーツク人と動物の関係〜ヒグマとアホウドリを中心に〜」   

日時  2024年5月18日(土)10:00-11:30 
会場  北方民族博物館 講堂
講師  江田真毅氏(北海道大学総合博物館教授)
対象  一般  20名(要申し込み)
参加  無料

  はくぶつかんクラブ 「北(きた)の文様(もんよう)ボックス」

日時  2024年5月25日(土)10:00-12:00
会場  北方民族博物館 講堂
講師  石原生久代(当館解説員) 
対象  小中学生 12名(要申し込み)
参加  無料
持ち物 手拭きタオル ※フェルト用の針を使います。


 講座 「文化人類学研究における写真ーチュコトカの資料より」   

日時  2024年5月31日(金)10:00-11:30 
会場  北方民族博物館 講堂
講師  パナーコヴァ・ヤロスラヴァ氏(東北大学東北アジア研究センター 客員准教授)
対象  一般  20名(要申し込み)
参加  無料


  はくぶつかんクラブ 「皮(かわ)で作(つく)るトラベルタグ」

日時  2024年6月8日(土)10:00-12:00 
会場  北方民族博物館 講堂
講師  菅原章子(当館解説員)
対象  小中学生 12名(要申し込み)
参加  無料


 講座 「永久凍土の融解と地形変化〜宇宙から数センチの沈降を測る〜」   

日時  2024年6月9日(日)10:00-11:30 
会場  北方民族博物館 講堂
講師  阿部隆博氏(三重大学研究員)
対象  一般  20名(要申し込み)
参加  無料

 講座 「永久凍土の上で暮らす〜ロシア・サハ共和国の生業と文化〜」   

日時  2024年6月15日(土)10:00-11:30 
会場  北方民族博物館 講堂
講師  中田篤(当館主任学芸員)
対象  一般  20名(要申し込み)
参加  無料


 第10回ユハンヌス〜夏至まつり 

日時  2024年6月16日(日) 
会場  北方民族博物館前庭 ※悪天候の場合は中止
     (モルック大会は定員になりました)

 講習会 「白樺樹皮工芸」 ※定員になりました。

日時  2024年6月22日(土)9:30-12:30
会場  北方民族博物館 講堂
講師  山辺朋子氏(白樺細工工芸家) 
対象  一般 12名(要申し込み)
参加  2,300円(材料費・保険料)


  はくぶつかんクラブ 「白樺(しらかば)の皮(かわ)で作(つく)るペンスタンド」

日時  2024年6月29日(土)10:00-12:00 
会場  北方民族博物館 講堂
講師  平栗美紅(当館解説員)
対象  小中学生 12名(要申し込み)
参加  無料


 講演会 「世界の刺繍」

日時  2024年7月21日(日)10:00-11:30
会場  北方民族博物館 講堂
講師  春日一枝氏(Bahar代表)
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料


 研修会 「学芸員のための文化財写真研修会」

日時  2024年7月26日(金)10:00-16:00
会場  北方民族博物館 講堂
講師  皿井舞氏(学習院大学教授)、城野誠治氏(東京文化財研究所専門職員)、笹倉いる美(当館学芸主幹)
対象  博物館学芸員、文化財関係者等
参加  無料

第1部 10:00-12:00 講義(対面、オンライン併用)
・研修会の概要について 笹倉いる美
・文化財写真の活用について 皿井舞
・文化財写真を取り巻く現状と課題 城野誠治 

オンライン(ZOOMウェビナー)申し込み

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_-HLsybMwQbitJf1AvYOC1g

第2部 13:30-16:00 対面のみ (実践)


 講座 「日本仏像史 飛鳥時代から鎌倉時代まで」 

日時  2024年7月27日(土)10:00-11:30 
会場  北方民族博物館 講堂
講師  皿井舞氏(学習院大学教授)
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料


 研修会「アイヌの歴史・文化に関する授業実践のために〜デジタルアーカイブを利用した教材ワークショップ」

日時  2024年8月2日(金)9:30-12:30
会場  北方民族博物館 講堂
講師  大井将生氏(国立歴史民俗博物館特任准教授) 
対象  学校の教員 20名(要申し込み、先着順)
参加  無料  
持ち物 北方民族博物館のWI-FIにつなげてもよいパソコンまたはタブレット。電源は博物館のものを利用できます。担当科目や作ってみたい教科があれば関連する教科書や資料集をご持参ください。

本講座では、小中学校等でアイヌの歴史・文化等に関する授業を実践する(または実践しようとしている)教員を対象に、デジタルアーカイブを利用した教材作成のワークショップを実施し、GIGAスクール構想のもとで博物館等が提供するデジタルアーカイブを教材作成に活用するための方法について実践的に学びます。

詳細はこちら → PDFファイル

または以下をご覧ください。

https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/bnh/136549.html


 講座 「ルーマニアの刺繍・工芸」 

日時  2024年8月4日(日)13:30-15:00 
会場  北方民族博物館 講堂
講師  谷崎聖子氏(伝統刺繍研究家)
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料


 講習会 「イーラーショシュ 〜ルーマニア・トランシルヴァニアの伝統刺繍〜 」 ※定員になりました。

日時  2024年8月5日(月) 9:15-12:15
会場  北方民族博物館 講堂
講師  谷崎聖子氏(伝統刺繍研究家) 
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  700円(材料費)

 高校生のためのオープン・ミュージアム 

日時  2024年8月7日(水)10:00-12:00 
会場  北方民族博物館 
対象  高校生 10名(要申し込み)
参加  無料

博物館や北方民族文化、学芸員をはじめとする博物館に関わる職業に関心のある高校生を
対象に、展示解説やバックヤードツアーを行います。モノづくり体験も。


 解説会 「特別展解説会」 

日時  2024年9月8日(日)10:00-11:30 
会場  北方民族博物館 講堂ほか
講師  笹倉いる美(当館学芸主幹)
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料


 講習会 「アイヌ刺繍 ブックカバー作り」
※定員になりました。

日時  2024年9月13日(金)13:00〜16:00
会場  北方民族博物館 講堂
講師  西田香代子氏(アイヌ文化伝承者) 
対象  一般 24名(要申し込み)
参加  300円(材料費)


 第38回北方民族文化シンポジウム網走関連事業
  野花南(のかなん)コンサート
  「馬頭琴とサンドアート 〜弦と砂で紡ぐ物語コンサート」

日時  2024年10月1日(火)18:30-20:00 
会場  オホーツク・文化交流センター
     (エコーセンター2000)エコーホール
入場料 無料(整理券が必要です)
整理券配布場所 オホーツク・文化交流センター、網走市役所、北方民族博物館 各受付

 
 コンサートチラシ(PDF)


 はくぶつかんクラブ 「ビーズ織(お)りで作(つく)るミラーキーホルダー」※定員になりました。

日時  2024年10月5日(土)10:00-12:00
会場  北方民族博物館 講堂
講師  平栗美紅(当館解説員)
対象  小中学生 12名(要申し込み)
参加  無料

 講習会 「ウイルタ刺繍」 ※定員になりました。

日時  2024年10月6日(日)13:00-16:00
会場  北方民族博物館 講堂
講師  ウルタ刺繍サークル フレップ会会員 
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  300円(材料費)

 上映会 「北方民族博物館シアター秋」 

日時  2024年10月13日(日)10:00-11:30
会場  北方民族博物館 講堂  
対象  一般 20名(要申し込み)
参加  無料
上映作品(解説付き)
    「最後のウデヘ族?」35分/ロシア語
    「ウデヘの国」26分/ロシア語(英語字幕)
    「ウスリータイガの伝説」15分/ロシア語 


 第38回北方民族文化シンポジウム網走「映像と北方民族文化」

日時  2024年10月19日(土)・20日(日) 各日9:00-16:00
会場  オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000)
参加  無料
対象  一般 
主催  一般財団法人北方文化振興協会・北海道立北方民族博物館
     *当シンポジウムは網走市からの助成によって開催されます。
 第38回北方民族文化シンポジウム網走詳細

 

北海道立北方民族博物館 〒093-0042 北海道網走市字潮見309-1 電話0152-45-3888 FAX0152-45-3889
Hokkaido Museum of Northern Peoples   309-1 Shiomi, Abashiri, Hokkaido 093-0042 JAPAN FAX+81-152-45-3889