北方民族博物館だより 目次  ※表紙をクリックするとpdfファイルが開きます
        【平成15(2003)年度】 
          第49号 平成15(2003)年5月9日発行 A4版4頁  
        
           企画展「毛皮 −身をまもる技と心−」 
          講座「レザーとファー(革と毛皮の話)(講師:森下雅代氏/齋藤玲子)」 
          講習会「革で動物をつくろう(講師:森下雅代氏)」 
          INFORMATION 
            
            
            
            
           
           
                 
          第50号 平成15(2003)年7月31日発行 A4版6頁  
        
           ミュージアムコレクション「モンゴルの生活と馬具」 
          ロビー展「ふわふわフェルト展」 
          講習会「フェルトの工作教室(講師:工芸友の会会員)」 
          資料紹介「平成14年度収集資料について」 
          国際博物館の日記念講座「北方の歌・踊り・遊び(講師:谷本一之)」 
          コンサート「草原のメロディー−喉歌体験教室と馬頭琴コンサート−(出演:嵯峨治彦氏)」 
          コンサート「アイヌの調べ〜OKI(オキ)・トンコリコンサート(出演:OKI(オキ)氏)」 
          INFORMATION 
            
           
           
                 
          第51号 平成15(2003)年10月1日発行 A4版6頁  
        
           第18回特別展「先住民社会と水産資源 −サケ・海獣・ナマコ−」 
          特別展関連講演会「先住民社会と水産資源 −サケ・海獣・ナマコ−(講師:岸上伸啓氏/赤嶺淳氏/渡部裕)」 
          北海道博物館紀行1「木のおもちゃワールド館ちゃちゃワールド(講師:久野幸江氏)」 
          講習会「北西海岸インディアンのミニチュア・ボタンローブづくり(講師:笹倉いる美)」 
          INFORMATION 
            
            
            
                 
          第52号 平成16(2004)年1月23日発行 A4版8頁  
        
           ロビー展「発掘速報展」 
          講座「発掘資料解説&整理(講師:角達之助)」 
          第18回北方民族文化シンポジウム「北太平洋沿岸の文化 −文化接触と先住民社会−」 
          コンサート「国際音楽の日記念フェスティバル2003 in 北海道 北方の歌の系譜を求めて−追分の旅・追分の母なる唄−」 
          季節の催し「北の食フェスタ」 
          ロビー展「ウイルタ刺繍展」/講習会「ウイルタ刺繍入門(講師:小田切洋子氏)」 
          INFORMATION 
            
                 
          
        【平成16(2004)年度】 
          第53号 平成16(2004)年5月9日発行 A4版4頁  
        
           企画展「セドナの箱 〜オーロラの下のシャマンと民話の世界から〜」 
          関連講座「シベリアの猿蟹合戦 広がる民話の世界(講師:斎藤君子氏)」 
          北海道博物館紀行2「足寄動物化石博物館(講師:澤村寛氏)」 
          INFORMATION 
            
            
            
            
            
                 
          第54号 平成16(2004)年7月30日発行 A4版4頁  
        
           表紙「コリヤークの住居模型」 
          発掘調査 
          展覧会「岩崎昌子コレクション イヌイットの壁掛け展」 
          ロビー展「収蔵資料展」 
          平成16年度のレクチャーメニュー 
          INFORMATION 
            
            
            
                 
          第55号 平成16(2004)年9月30日発行 A4版6頁  
        
           表紙「トナカイ角製すず糸つくり具」 
          第19回特別展「北の遊牧民 〜モンゴルからシベリアへ〜」 
          講演会「草原とツンドラの遊牧民(講師:石井智美氏/呉人徳司氏)」 
          日本博物館紀行「日本・モンゴル民族博物館(講師:金津匡伸氏)」 
          講習会「モンゴル風蒸し餃子「ボーズ」をつくろう(講師:北見工業大学大学院生)」 
          避難訓練/INFORMATION 
            
            
                 
          第56号 平成17(2005)年1月14日発行 A4版10頁  
        
           表紙「木製まじない具<護符>」 
          第19回北方民族文化シンポジウム「北太平洋沿岸の文化 −政治経済と先住民社会−」 
          北海道博物館紀行3「北海道立近代美術館(講師:浅川真紀氏)」 
          北海道博物館紀行4「丸瀬布町昆虫生態館(講師:喜田和孝氏)」 
          調査報告「カムチャッカ」「モンゴル」 
          ロビー展「北の展示を彩るポスター&カタログ展」 
          解説員研修/普通救命講習 
          谷本館長北海道文化賞受賞/INFORMATION 
            
                 
          
        【平成17(2005)年度】 
          第57号 平成17(2005)年5月18日発行 A4版4頁  
        
           表紙「布製人形」 
          企画展「アラスカ遠征のパイオニア・明治大学アラスカコレクション」 
          企画展関連講演会「極北の地ALASKA−過去/現在(講師:矢島國雄氏/山内健治氏)」 
          INFORMATION 
            
            
            
            
            
                 
          第58号 平成17(2005)年7月29日発行 A4版4頁  
        
           表紙「白樺樹皮製船」 
          ロビー展「自然への畏敬 清水晶子植物画展」 
          ロビー展「ミュージアムコレクション 北のお人形」 
          北海道博物館紀行「上湧別町ふるさと館JRY(ジェリー)(講師:中島一之氏)」 
          モンゴル調査「タイガ地域における春のトナカイ放牧に関する調査」 
          INFORMATION 
            
            
            
                 
          第59号 平成17(2005)年12月16日発行 A4版12頁  
        
           表紙「博物館協定書調印」 
          第20回特別展「アイヌと北の植物民族学 〜たべる・のむ・うむ〜」 
          特別展関連講演会「草木のいのちを食す(講師:小山修三氏/山岸喬氏)」 
          親子講習会「ウバユリからでんぷんを採ろう(講師:内田祐一氏)」 
          北の文化・体験スクール「草木染め体験(講師:齋藤玲子)」 
          アットゥシ織り実演とキナ織り体験(講師:遠山サキ氏/堀悦子氏) 
          北の文化・体験スクール「山の幸を使ったアイヌ料理(講師:床明氏/床みどり氏)」 
          第20回北方民族文化シンポジウム 
          発掘調査「能取岬西岸遺跡」 
          北の文化・体験スクール「ロシアの家庭料理・体験教室(講師:網走市ロシア語サークル)」/「素敵な革細工(講師:森下造形研究室)」 
          INFORMATION 
            
                 
          第60号 平成18年(2006)年3月17日発行 A4版4頁  
        
           表紙「版画<キヴィックは邪悪な女につばをかける>」 
          企画展「イヌイト・アートの世界 光洋マテリカ寄贈資料展」 
          企画展関連講演会「イヌイト・アート 極北からのおくりもの(講師:岸上伸啓氏)」 
          北海道博物館紀行「ところ遺跡の館(講師:熊木俊朗氏)」 
          ロビー展ミュージアムコレクション「北の楽器展」 
          INFORMATION 
            
            
          前の号    次の号 
                 
         |