〒093-0042 北海道網走市字潮見309-1 電話0152-45-3888 FAX0152-45-3889 |
|
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力ください。
|
|
おうちから北方民族博物館をお楽しみください(サイト更新情報) <2021>
|
※日時の変更や中止になる場合もありますのでご了承ください。
網走で学べる郷土学習ガイドを発行しました
|
会期 2023年2月4日(土)~4月2日(日)
|
Tweets by HoppohmMuseum ツイッター全体
|
![]() ![]() |
|||
|
|||
2月、3月の休館日 2月は無休です。 開館時間
午前9時30分~午後4時30分(7-9月は午前9時00分~午後5時00分) 観覧料
【常設展示観覧料】 小中学生・65歳以上・障害のある方及びその引率者などは免除になります。 高校生は毎週土曜日、学校での利用の場合は免除になります。 交通案内
最寄りの空港は女満別空港(約15km)です。 問い合わせ先 |
参加者募集 電話0152-45-3888で申し込みを!
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日時の変更や中止になる場合もありますのでご了承ください。 講座「映画『オビ川の秋』から知るハンティのくらし」 日時 2023年2月4日(土)10:00-11:30 はくぶつかんクラブ「かんじき体験(たいけん)」 日時 2023年2月18日(土)10:00-12:00 講座「北の川の魚たち」 日時 2023年3月12日(日)10:00-11:30 |
|