令和7年度 2025年度
2025年4月10日
『北日本新聞』に「言葉のこと7 言語学者呉人惠(道立北方民族博物館館長) 歴史や世界につながる富山方言「来る」 埋もれる前に研究を」が掲載されました。
2025年4月29日
『朝日新聞』に「道立北方民族博物館 1万点展示 マッチラベルが語る 素顔のソ連」が掲載されました。
2025年5月8日
『北日本新聞』に「言葉のこと8 言語学者呉人惠(道立北方民族博物館館長) 驚くべき言語間の類似性 森羅万象 同じように階層化」が掲載されました。
2025年6月12日
『北日本新聞』に「言葉のこと9 言語学者呉人惠(道立北方民族博物館館長) 名づけの「社会通念」は絶対か? 子の成長願う心は不変」 が掲載されました。
2025年6月28日
『北海道新聞』に「道立北方民族博物館 北欧式で夏至祝う 網走で催し」が掲載されました。
『網走タイムズ』に「規模縮小も多くの来場者 道立北方民族博物館のイベント「夏至まつり」」が掲載されました。
2025年7月3日
『網走広報』に「道立北方民族博物館恒例の「夏至まつり」 雨天予想で規模縮小し開催」が掲載されました。
2025年7月10日
『北日本新聞』に「言葉のこと10 言語学者呉人惠(道立北方民族博物館館長) 英語は特別な言語か 公平な目で見つめ直そう」が掲載されました。