齋藤君子 2011.10 『シベリア神話の旅』三弥井書店:東京全310頁
齋藤君子 SAITO,Kimiko 2014.03 「シベリアの動物昔話」 花部英雄、松本孝三編 『語りの講座:昔話入門 』 三弥井書店:東京 pp.24-45
齋藤君子 SAITO,Kimiko 2014.04 「Yu・ベリョースキンの神話モチーフ分布研究の問題点:『稲羽の素兎 』 を例に」 『なろうど 』 68 ロシア・フォークロアの会 pp.21-32
齋藤君子 SAITO,Kimiko 2014.08 「シベリアの『遠野物語 』 」 石井正己編 『国際化時代と「遠野物語」 』 三弥井書店:東京 pp.115-134
齋藤君子 SAITO,Kimiko 2014.10 「日本の昔話『鼠浄土 』 と習俗」 『なろうど 』 69 ロシア・フォークロアの会 pp.35-42
齋藤君子 SAITO,Kimiko 2014.10 「人名」 『なろうど 』 69 ロシア・フォークロアの会 pp.55-57
齋藤君子 SAITO, Kimiko 2015「『なろうど』と歩んだ35年」70:37-38 ロシア・フォークロアの会
齋藤君子 SAITO, Kimiko 2015「自然災害とフォークロア」花部英雄、松本孝三編『語りの講座 伝承の創造力 災害と事故からの学び』三弥井書店:東京 pp.197-216
齋藤君子 SAITO, Kimiko 2015.10 「スラヴの民間信仰 帯・水汲み」『なろうど』70:37-38 ロシア・フォークロアの会
齋藤君子 SAITO, Kimiko 2015「ロシアの昔話『不死身のカッシェイ』をひもとく」『Tokyo Philharmonic Orchestra』2015/16 Season
齋藤君子 SAITO, Kimiko2015「第1部「熊祭りと芸能」第1章「熊祭り」」星野紘、齋藤君子、赤羽正春編『神々と精霊の国 西シベリアの民俗と芸能』国書刊行会:東京 pp.35-45頁
齋藤君子 SAITO, Kimiko2015「第2部「伝統的世界観と口承文芸」第1章「神々と精霊の国」、第2章「祖霊崇拝」、第3章「昔話」」星野紘・齋藤君子・赤羽正春編『神々と精霊の国 西シベリアの民俗と芸能』国書刊行会:東京 pp.181-256
齋藤君子SAITO,Kimiko 2017.03「チュルク諸民族の語りの様式性と呪力」『昔話:研究と資料』45 日本昔話学会:
大阪pp.5-17
齋藤君子SAITO,Kimiko 2017.06「北方民族の語り1:シベリア先住民族の口承文芸」『Arctic Circle』(北海道立北方民族博物館友の会・季刊誌)103 北方文化振興協会:網走pp.12-13
齋藤君子SAITO,Kimiko 2017.09「北方民族の語り2:シベリアの『猿蟹合戦』」『Arctic Circle』(北海道立北方民族博物館友の会・季刊誌)104 北方文化振興協会:網走pp.12-13
齋藤君子SAITO,Kimiko 2017 「Японский миф ≪Заяц на мысе Инаба≫ и сказки сибирских народов о хитрой лисе.: Ответственый」редактор А. Н. Алексеев『Фольклор палеоазиатских народов. Материалы II Международной научной конференции ≪Фольклор палеоазиатских народов≫ (г. Якутск, 21-25 ноября 2016 г.).』ГБУ РС (Я) "Музей музыки и фольклора Якутии", ФГБУН "Институт гуманитарных исследований и проблем малочисленных народов Севера: Якутск: стр. 285-300
齋藤君子SAITO,Kimiko 2017.07岩崎京子、常光徹、石井正己、足立泰紀、角南聡一郎、金容儀、伊藤龍平、渡邉浩司、渡辺洋子共著「現代モスクワの妖怪たち」石井正己編『現代に生きる妖怪たち』三弥井書店:東京pp.116-135
齋藤 玲子 「アラスカ観光に挑むトーテムポールの人びと」 『季刊北方圏』111 社団法人北方圏センター:札幌 12-16
齋藤 玲子 1993.03.26 「北方諸民族における現代の民族芸術研究への課題:イヌイト・アートの商品化の歴史を中心に」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』2 北海道立北方民族博物館:網走 89-102
齋藤 玲子 1994.03.25 「北方民族文化研究における観光人類学的視点(1):江戸−大正期におけるアイヌの場合」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』3 北海道立北方民族博物館:網走 139-160
齋藤 玲子 1994.03.31 「北方地域における観光芸術について」(1993年度第1回研究会発表要旨) 林美枝子編 『北海道民族学会通信』'93-1、2 北海道民族学会:札幌 1-2
齋藤 玲子 1995.01.01 「みやげの文化人類学」 『網走新聞』 網走新聞社:網走
齋藤 玲子 1995.03.24 「北太平洋沿岸地域における植物性繊維製品についての考察:編物を中心とする物質文化研究」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』4 北海道立北方民族博物館:網走 113-134
齋藤 玲子、SAITO, Reiko.1995.03.25 「Use of Fur and Leather in the Arctic. (極北地域における毛皮革の利用と技術)」 北海道立北方民族博物館編 『第9回北方民族文化シンポジウム報告書:ツンドラ地域の人と文化』 財団法人北方文化振興協会:網走 111-126
齋藤 玲子 1996.03.26 「研究ノート 現代社会におけるアイヌの工芸の在り方:観光をとおした研究に向けて」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』5 北海道立北方民族博物館:網走 103-114
齋藤 玲子 1996.03.31 「環オホーツク海地域の民族における植物利用の特徴:造形素材を中心に」 北の文化シンポジウム実行委員会編 『環オホーツク』3(第3回北の文化シンポジウム環オホーツク海文化のつどい報告書) 北の文化シンポジウム実行委員会:紋別 39-53
齋藤 玲子 1996.03.31 「北太平洋沿岸地域における編織物:物質文化と生業との関わり(発表要旨)」 北海道民族学会編 『北海道民族学会通信』'95-1.2 北海道民族学会:札幌 1-2
齋藤 玲子 1996.12.21 「スーパーマーケットと市場:デンマーク領グリーンランドの現在」 財団法人北方文化振興協会編 『Arctic Circle』21(北海道立北方民族博物館友の会季刊誌) 財団法人北方文化振興協会:網走 12-14
齋藤 玲子 1997.01.01 「北極海と大西洋にはさまれた世界最大の島:グリーンランドの人と自然」 『網走新聞』 網走新聞社:網走
齋藤 玲子 1997.03.25 「コペンハーゲン・グリーンランドにおけるイヌイト民族資料調査概報」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』6 北海道立北方民族博物館:網走 147-166
齋藤 玲子 1998.03.24 「極北地域における毛皮革の利用と技術」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』7 北海道立北方民族博物館:網走 69-92
齋藤 玲子 1998.07.10 「素材としての魚皮と鞣し技術」 神奈川大学日本常民文化研究所編 『民具マンスリー』31(4) 神奈川大学日本常民文化研究所:横浜 20-23
齋藤 玲子 1999.03.31 「阿寒観光とアイヌ文化に関する研究ノート:昭和40年代までの阿寒紹介記事を中心に」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』8 北海道立北方民族博物館:網走 111-124
齋藤 玲子 1999.07.19 「観光とサケと先住民文化:東南アラスカの事例から」 北海道立北方民族博物館編 『神の魚サケ:北方民族と日本』 北海道立北方民族博物館:網走 39-42
齋藤 玲子 1999.10.01 「観光と先住民文化」 『国際開発ジャーナル』515 国際開発ジャーナル社:東京 3
齋藤 玲子 2000.01.01 「トーテムポール探訪:東南アラスカに先住民の文化を見る」 『網走新聞』 網走新聞社:網走
齋藤 玲子 2000.03.25 「メトラカトラにおける観光と芸能・工芸に関する活動」 岡田淳子編 『変容するMetlakatla Indian Community』(平成10,12年科研費補助金国際学術研究成果報告書) 北海道東海大学国際文化学部:札幌 30-33
齋藤 玲子 2000.04 「コラム手前味噌:北海道立北方民族博物館」 『まほら』23 旅の文化研究所:東京 57-59
齋藤 玲子 2000.04.05 「カメラアイ:東南アラスカにトーテムポールを訪ねて」 『季刊北方圏』111 社団法人北方圏センター:札幌 3-5
齋藤 玲子 2000.09 「木彫り「熊」源流展を終えて」 『季刊アイヌ文化』11 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 6-7
齋藤 玲子 2001.03 「北海道観光案内のなかのアイヌ文化紹介の変遷:昭和期の旅行案内・北海道紹介記事の考察をとおして」 『昭和女子大学国際文化研究所紀要』6(「他者像としてのアイヌ民族イメージを検証する:文化人類学におけるアイヌ民族研究の新潮流」) 昭和女子大学国際文化研究所:東京 29-42
齋藤 玲子 2001.12.01 宇仁義和(斜里町立知床博物館学芸員)共著 「更科源蔵をたどる旅:北海道観光における類型化されたアイヌ文化の探求」 『旅の文化研究所研究報告』10 旅の文化研究所:東京 1-14
齋藤 玲子 2002.03.29 「「更科源蔵氏『コタン探訪帳』の概要について:弟子屈町立図書館所蔵ノートの紹介」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』11 北海道立北方民族博物館:網走 79-107
齋藤 玲子 2003.03.30 「明治〜昭和期の北海道の和人社会における毛皮利用、特にイヌ皮について:企画展「毛皮」に関する覚え書き」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』12 北海道立北方民族博物館:網走 69-76
齋藤 玲子 2003.09.01 「博物館で自文化さがし」 『地理』48(9) 古今書院:東京 55-61
齋藤 玲子 2005.03.30 呉人恵(富山大学)共著 「トナカイ遊牧民コリャークの植物利用に関するレポート」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』14 北海道立北方民族博物館:網走 63-92
齋藤 玲子 2005.07.15 「北の植物民族学」 北海道立北方民族博物館編 『アイヌと北の植物民族学』(第20回特別展図録) 北海道立北方民族博物館:網走 5-9
齋藤 玲子 2006.03.09 「カナダ北西海岸先住民と北海道アイヌの事例にみる博物館展示の変遷」 北海道立北方民族博物館編 『第20回北方民族文化シンポジウム報告[第20回記念大会]:文化の十字路:北太平洋沿岸の文化』 財団法人北方文化振興協会:網走 77-81
齋藤 玲子 2006.03.20 「極北地域における毛皮革の利用と技術」 北海道立北方民族博物館編 『環北太平洋の環境と文化』 北海道立北方民族博物館:網走 65-83
齋藤 玲子 2006.03.26 「アイヌの植物利用に関する研究史の概略と文献案内」 『北方山草』23: 北方山草会:札幌 23-32
齋藤 玲子 2006.03.28 「<研究ノート>カナダ北西海岸先住民に関連した博物館の概況」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』15 北海道立北方民族博物館:網走 85-94
齋藤 玲子 2006.09.18 「多彩なアイヌ民族の食材」 『日本食糧新聞』 日本食糧新聞社:東京 8
齋藤 玲子 2006.10.20 「北西海岸先住民と観光:サケとトーテムポールを資源に」 『季刊民族学』118 財団法人千里文化財団:吹田 86-89
齋藤 玲子 2007.03.22 市川秀雄、弥富静江 「腸皮製バッグの製作に関する報告」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』16 北海道立北方民族博物館:網走 23-36
齋藤 玲子 2007.03.22 「<資料紹介>北海道立北方民族博物館所蔵の寺田弘氏収集資料について:収集までの経緯と主なアイヌ民族資料」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』16 北海道立北方民族博物館:網走 99-104
齋藤 玲子 2007.06.20 「アイヌ工芸の過去と現在:200年のメッセージ」 『アイヌからのメッセージ:現在から未来へ』(平成19年度アイヌ工芸品展図録) 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構:札幌 90-95
齋藤 玲子 2007.12.01 「木彫り熊と土産」(新シリーズ アイヌの人々と森7) 『北方林業』59(12) 社団法人北方林業会:札幌 15-18
齋藤玲子 2008.03.28 「<資料紹介>北海道立北方民族博物館所蔵の北西海岸インディアンの版画について」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』17 北海道立北方民族博物館:網走 pp.73-82
齋藤玲子 2008.07.18 「北西海岸インディアンのくらしと物質文化」「〈コラム〉メトラカトラのアラスカ・ツィムシャン」 北海道立北方民族博物館編 『トーテムの物語 〜北西海岸インディアンのくらしと美〜』(第23回特別展示図録) 北海道立北方民族博物館:網走 pp.5-9
齋藤玲子 2008.09.30 「北西海岸インディアンと博物館 〜多文化主義の国・カナダの事例から」 『Arctic Circle(北海道立北方民族博物館友の会・季刊誌)』68 財団法人北方文化振興協会:網走 pp.4-9
齋藤玲子 2008.11.00 「アラスカ・ツィムシアンの観光開発と文化復興」 岸上伸啓編著 『北アメリカ先住民の社会経済開発』(みんぱく実践人類学シリーズ6) 明石書店:東京 pp.221-246
齋藤玲子 2009.03.25 「<事例報告>特別展「トーテムの物語〜北西海岸インディアンのくらしと美」における協力」 北海道立北方民族博物館編 『北太平洋の文化:北方地域の博物館と民族文化3』(第23回北方文化シンポジウム報告書) 財団法人北方文化振興協会:網走 pp.25-28
齋藤玲子 2009.03.31 「<資料紹介>北海道立北方民族博物館所蔵のイヌイトの版画について」 北海道立北方民族博物館編 『北海道立北方民族博物館研究紀要』18 北海道立北方民族博物館:網走 pp.95-110
齋藤玲子 2009.03.31 (書評)「谷本一之著『オーロラの下に生きる人々 北の館長エッセイ』 」『北海道民族学』5 北海道民族学会:札幌 pp.37-39
齋藤玲子 2009.09.01 「版画に登場する個性的な生き物たち」 国立民族学博物館編 『月刊みんぱく』33(9)/384 国立民族博博物館:吹田 pp.6-7
齋藤玲子 2009.09.04 「北西海岸先住民のアートの世界 「象徴の森」のルネッサンス」 国立民族学博物館編 『自然のこえ 命のかたち―カナダ先住民の生みだす美』 昭和堂:京都 pp.62-75
齋藤玲子 2009.12.28 「アートの「発見」から商品化まで 共同研究:カナダにおける先住民芸術の歴史的展開と知的所有権問題 ―国立民族学博物館所蔵の北西海岸インディアンとイヌイットの版画の整理と分析を通して 」『民博通信』127 国立民族博博物館:吹田 pp.20-21
齋藤玲子 2010.02.16 「アイヌ民族についての教育歴史のプラス面伝えて」『北海道新聞』夕刊「ピヤラ(チャランケ〜みんなで語ろう)」北海道新聞社:釧路版
齋藤玲子 2010.03.30 大村敬一、岸上伸啓共編『極北と森林の記憶イヌイットと北西海岸インディアンの版画』昭和堂:京都
齋藤玲子 2010.03.30 「国立民族学博物館のカナダ先住民版画コレクションについて」齋藤玲子、大村敬一、岸上伸啓編『極北と森林の記憶イヌイットと北西海岸インディアンの版画』昭和堂:京都 pp.8-10
齋藤玲子 2010.03.31 「“明治時代の網走のくらし”とアイヌ:小学社会科のための素材探し」『北海道立北方民族博物館研究紀要』19:69-78 北海道立北方民族博物館:網走
齋藤玲子 2010.07.16 「北方の衣文化をさぐる」『トナカイのパーカとアザラシのブーツ〜北方の衣文化をさぐる〜』(第25回特別展図録) 北海道立北方民族博物館:網走 pp.4-9
齋藤玲子 2010.10.29 「版画による先住民族芸術の普及とその後: 共同研究カナダにおける先住民芸術の歴史的展開と知的所有権問題―国立民族学博物館所蔵の北西海岸インディアンとイヌイットの版画の整理と分析を通して」『民博通信』130:18-19 国立民族博博物館:吹田
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2011.07.29 「たべる/イペ」財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構編『千島・樺太・北海道 アイヌのくらし:ドイツコレクションを中心に』財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構:札幌 p.109
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2011.07.29 「北海道アイヌの歴史」財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構編『千島・樺太・北海道 アイヌのくらし:ドイツコレクションを中心に』財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構:札幌 pp.120-123
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2011.09.01 「100年前の資料と今をつなぐ:北海道アイヌの歴史と現在」国立民族学博物館編『月刊みんぱく』35(9):8-9国立民族学博物館:吹田
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2011.09.22 「くらしの美B 精巧な編みかご」(旅・いろいろ地球人)『毎日新聞 夕刊』
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2011.11.01 「アイヌの保存食」国立民族学博物館編『月刊みんぱく』35(10):3国立民族学博物館:吹田
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2011.12.01 「魚皮製衣服」(珍品図鑑)『BIOSTORY』16:1
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2011.12.22 「再生への道F 民具の複製」(旅・いろいろ地球人)『毎日新聞 夕刊』
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2012.01 「Learning from the Past: Exploring the Potential for Research on Aynu Culture.」(Conference)『MINPAKU Anthropology Newsletter』 34:12-13
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2012.03 「アイヌ工芸の200年:その歴史概観」山崎幸治、伊藤敦規編『世界のなかのアイヌ・アート(先住民アート・プロジェクト報告書)』 北海道大学アイヌ・先住民研究センター:札幌 pp.45-60
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2013.02.01 「民博の北方先住民コレクションの再検討」国立民族学博物館編『月刊みんぱく』37(2):10-11国立民族学博物館:吹田
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2013.02.14 「贈り物6 入学祝の木彫り」(旅・いろいろ地球人)『毎日新聞 夕刊』
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2013.05.09 「緑薫る2 北国の山菜採り」(旅・いろいろ地球人)『毎日新聞 夕刊』
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2013.06.28 「日本北部周辺の先住民族資料の理解のために」『民博通信』141:18-19
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2013.09.19 「北海道・樺太」国立民族学博物館編『特別展渋沢敬三記念事業 屋根裏部屋の博物館ATTIC MUSEUM』国立民族学博物館:吹田 pp.146-156
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2013.09.19 「過去と現在をつなぐ資料」国立民族学博物館編『特別展渋沢敬三記念事業 屋根裏部屋の博物館ATTIC MUSEUM』国立民族学博物館:吹田 p.157
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2013.09.19 「アイヌ家屋の野外展示」国立民族学博物館編『特別展渋沢敬三記念事業 屋根裏部屋の博物館ATTIC MUSEUM』国立民族学博物館:吹田 pp.158-159
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2013.10.19 「渋沢敬三3」(みんぱく世界の旅)『毎日小学生新聞』
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2013.11.01 「まなざしの広がり 北海道・樺太、台湾、朝鮮半島の収集資料」国立民族学博物館編『月刊みんぱく』37(11):6-7 国立民族学博物館:吹田
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2014.01.14 「描かれたイヌイットの生活と精神世界」『山陰中央新報』
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2014.02.18 「商品としての新たな意味づけ」 「イメージの力」実行委員会編『イメージの力:国立民族学博物館コレクションにさぐる』大阪:国立民族学博物館:吹田 pp.192-194
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2014.03.14 「鳥居龍蔵の見た北方の民族の交流と境界」ヨーゼフ・クライナー編『日本とはなにか:日本民族学の二〇世紀』東京堂出版:東京 pp.24-39
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2014.06.30 「日本民族学会附属民族学博物館の収集資料」『民博通信』145:22-23
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2014.07.10 「トーテム」国立民族学博物館編『世界民族百科事典』丸善出版:東京 pp.156-157
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2014.07.10 「アイヌ」国立民族学博物館編『世界民族百科事典』丸善出版:東京 pp.302-303
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2014.07.10 「民族集団と博物館」国立民族学博物館編『世界民族百科事典』丸善出版:東京 pp.516-517
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2014.10.01 「グリーンランド・イヌイットの文化」国立民族学博物館編『月刊みんぱく』38(10):6-7国立民族学博物館:吹田
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2014.10.25 「民博でのカムイノミ」(特集:民博の礎)『季刊民族学』150:78-79
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2014.11.01 「『アイヌ古式舞踊』の多様なかたち」国立民族学博物館編『月刊みんぱく』38(11):14-15 国立民族学博物館:吹田
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.03.10 「27木綿衣」「39トーテムポール(墓標)」『図画工作3・4 教師用指導書アートカード』日本文教出版:東京
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.06.10 「アイヌの『ポッチェイモ』」(考える舌)『京都新聞』
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.06.11 「踊る5 交流の場」(旅・いろいろ地球人)『毎日新聞 夕刊』
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.08.01 「お茶であり、薬であり:アイヌの飲み物」『Vesta』99:44-45
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.08.29「博物館に残された『木の文化』」 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構編『木と生きる:アイヌのくらしと木の造形』公益財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構:札幌 pp.174-179
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.09.30「第20回武四郎まつりに参加して」武四郎まつり実行委員会編(宇野文男責任編集)『武四郎まつり20年の歩み』武四郎まつり実行委員会:松坂 pp.42-44
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.09.30 「坪井正五郎によるアイヌ民族資料の収集」『民博通信』150:18-19
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.11.01 「北海道アイヌの魚の汁物 チェプオハウ」(味の根っこ)国立民族学博物館編『月刊みんぱく』39(11):14-15国立民族学博物館:吹田
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.11.30 「緒言」齋藤玲子編『カナダ先住民芸術の歴史的展開と現代的課題:国立民族学博物館所蔵のイヌイットおよび北西海岸先住民の版画コレクションをとおして』(国立民族学博物館調査報告131)pp.3-10
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.11.30 「国立民族学博物館における1980年代までの北アメリカ先住民資料の収集について:イヌイット版画と北西海岸先住民版画を中心に」齋藤玲子編『カナダ先住民芸術の歴史的展開と現代的課題:国立民族学博物館所蔵のイヌイットおよび北西海岸先住民の版画コレクションをとおして』(国立民族学博物館調査報告131)pp.13-16
齋藤玲子 SAITO, Reiko 2015.11.30「北西海岸先住民アートの歴史と現在」齋藤玲子編『カナダ先住民芸術の歴史的展開と現代的課題:国立民族学博物館所蔵のイヌイットおよび北西海岸先住民の版画コレクションをとおして』(国立民族学博物館調査報告131)pp.187-194