令和2年度(2020年度)

 ロビー展 北海道土産と木彫り熊

【会 期】 2020年5月26日(火)~6月21日(日)

【会 場】 北方民族博物館 ロビー

【主 催】 北海道立北方民族博物館

【内 容】 北海道土産にみられる木彫りの熊や人形を紹介します。

【観覧料】 無料

主担当 宮本花恵(学芸グループ)

 ロビー展  北方のキーストーン サケ

【会 期】 2020年5月26日(火)~6月21日(日)

【会 場】 北方民族博物館 ロビー

【主 催】 北海道立北方民族博物館

【内 容】 北方民族の生活のなかで重要な位置を占めるサケをテーマに関連する資料を展示します。

【観覧料】 無料

主担当 野口泰弥(学芸グループ)

 移動展  サハリンアイヌの衣服

【会 期】 2020年6月14日(日)~7月15日(水)

【会 場】 斜里町立知床博物館

【主 催】 北海道立北方民族博物館、斜里町立知床博物館

【内 容】 北方民族博物館が所蔵するサハリン・アイヌの衣服や小物を紹介します。

【観覧料】 無料

主担当 笹倉いる美(学芸グループ)

 特別展 第35回特別展  北で生きるよすが 北方民族の世界観


【会 期】 2020年7月18日(土)~8月23日(日)

【会 場】 北方民族博物館特別展示室

【主 催】 北海道立北方民族博物館

【観覧料】 
◇特別展  一般450円 65歳以上300円 高大生200円 小中学生無料
◇常設展・特別展セット 一般 一般800円 65歳以上300円 高大生320円 小中学生無料 

【内 容】 北方諸民族がもつ独特な精神世界を紹介します。

ちらしpdf

主担当 笹倉いる美(学芸グループ)

 ロビー展 オホーツクシリーズ14 北の状景から

【会 期】 2021年1月5日(火)~1月24(日)

【会 場】 北方民族博物館 ロビー

【主 催】 北海道立北方民族博物館

【内 容】 オホーツク地域に暮らすカメラ愛好家の方々が撮影したオホーツク地域の写真を展示し、地元の魅力を紹介します。

【観覧料】 無料

【出 展】 坂森ナミ、橋本敏一、橋本郁弥、三浦奈津美

主担当 野口泰弥(学芸グループ)

 ロビー展 石の知る辺~アメリカ・ニューヨーク州ロングアイランド、先住民シネコックに鯨の物語をたずねて~ 是恒さくら 本・刺繍・写真展

【会 期】 2021年1月5日(火)~1月24(日)

【会 場】 北方民族博物館 ロビー

【主 催】 北海道立北方民族博物館、東北大学東北アジア研究センター

【内 容】 是恒氏のロングアイランドへの旅の記録の写真とともに、現地で採話されたエピソードやそこから着想された刺繍作品を紹介します。

【観覧料】 無料

主担当 笹倉いる美(学芸グループ)


 企画展 "アマゾン博士"の北方紀行:山口吉彦氏旧蔵・北方民族コレクションよ

【会 期】 2021年2月6日(土)~4月4日(日)

【会 場】 北方民族博物館 特別展示室

【主 催】 北海道立北方民族博物館

【後 援】 (一社)アマゾン資料館 鶴岡市 東京農業大学生物産業学部

【内 容】 アマゾン民族館元館長の山口吉彦氏が収集した北方関連資料を紹介します。

【観覧料】 無料

ちらしpdf

主担当 中田篤(学芸グループ)

 

 ウェルカムケース 第一期 ハマニンニクのバスケット

 ウェルカムケース 第二期 サハとウシ

 ウェルカムケース 第三期 

北海道立北方民族博物館 〒093-0042 北海道網走市字潮見309-1 電話0152-45-3888 FAX0152-45-3889
Hokkaido Museum of Northern Peoples   309-1 Shiomi, Abashiri, Hokkaido 093-0042 JAPAN FAX+81-152-45-3889