『北海道立北方民族博物館友の会季刊誌』 ISSN 0917-9003 編集・発行 一般財団法人北方文化振興協会
91号 2014.6.27
* 女のFOUR SEASONS 「アネット島へ」 (岡田淳子)
* 特集 サハリン(1)
「コンブから見るサハリン島の歴史」 (神長英輔)
* アングル北方発「女性と針仕事」(大石侑香)
* 北の献立第1回ニブフの献立 「ナチョトキナ女史の「プチ」社交」(白石英才)
* FIELD NOTE「エウェン語の研究とフィールドワーク」(鍛冶広真)
* BOOKS「ヘラジカの贈り物 北方狩猟民カスカと動物の自然誌」
* 北の旅日記「グリーンランド研究センターの漫画本」(マーク・ハドソン)
92号 2014.9.26
* 女のFOUR SEASONS 「先住民共同体の底力」 (岡田淳子)
* 特集 サハリン(2)
「地域開発と製紙産業〜樺太パルプ三国志」 (井澗裕)
* アングル北方発「はぐれたトナカイを迎えに」(大石侑香)
* 北の献立第2回カスカの献立 「カナダ先住民カスカの珍味、ビーバーの尻尾」(山口未花子)
* FIELD NOTE「アムール下流域の「新石器化」について」(内田和典)
* BOOKS「自己決定権をめぐる政治学 デンマーク領グリーンランドにおける「対外的自治」」
* 北の旅日記「ノルウェー・カウトケイノの博物館体験」(笹倉いる美)
93号 2014.12.19
* 女のFOUR SEASONS 「アラスカ・クルーズ(1)」 (岡田淳子)
* 特集 サハリン(3)
「樺太の先住民教育」 (池田裕子)
* アングル北方発「暗闇の物語」(大石侑香)
* 北の献立第3回スウェーデンの献立 「スウェーデンの夏を感じる家庭料理」(織田博子)
* FIELD NOTE「カムチャッカ半島クリル湖における厳冬期の海ワシ類調査」(白木彩子)
* BOOKS「クジラとともに生きる アラスカ先住民の現在」
* 北の旅日記「アイヌの精神に学んだアポなし調査」(枡谷隆男)
94号 2015.3.20
* 女のFOUR SEASONS 「アラスカ・クルーズ(2)」 (岡田淳子)
* 特集 サハリン(4)
「サハリンの先住民 20-21世紀(前編)」 (タチヤーナ ローン)
* アングル北方発「トナカイと駆ける」(大石侑香)
* 北の献立第4回シベの献立 「シベの唐辛子料理」(児倉徳和)
* FIELD NOTE「失われた森の姿をもとめて ロシア・沿海地方、ハバロフスク地方のカワウソ調査」(村上隆広)
* BOOKS「身をもって知る技法 マダガスカルの漁師に学ぶ」
* 北の旅日記「ボストン子ども博物館の大きな牛乳瓶」(出利葉浩司)
95号 2015.6.26
* 女のFOUR SEASONS 「70年前の終戦を偲ぶ」 (岡田淳子)
* 特集 サハリン(5)
「サハリンの先住民 20-21世紀(後編)」 (タチヤーナ ローン)
* アングル北方発「仔ヒツジの洗濯」(廣田千恵子)
* 北の献立第5回サハの献立 「肉と「白い食べ物」」(直川礼緒、ナディヤ ポポ-ヴァ)
* FIELD NOTE「ヒーローの(諸)条件 「奇異」なる「英雄」である夷酋列像」(春木晶子)
* BOOKS「北方古代文化の邂逅 カリカリウス遺跡」
* 北の旅日記「ビキンの猟師 アンドレイ」(野口栄一郎)
96号 2015.9.25
* 女のFOUR SEASONS 「キャンプ旅行の文化」(岡田淳子)
* 特集サハリン(6)
「北門の鎖鑰の向こう側 流刑地サハリンと「農民」たち」 (天野尚樹)
* アングル北方発 「カザフの織り テルメ」(廣田千恵子)
* 北の献立第6回 「フィンランドの献立 黒い食べ物」(桑田瞳)
* F IELD NOTE 「凍る河川」 (吉川泰弘)
*BOOKS「シベリアで生命の暖かさを感じる」
* 北の旅日記「歌うように話す」方言をこの耳で聞きたい(江畑冬生)
97号 2015.12.18
* 女のFOUR SEASONS 「雪との対決」 (岡田淳子)
* 特集 サハリン7 「ロシア文学に描かれたサハリン島とチェーホフ」 (岩本和久)
* アングル北方発 「カザフの刺繍壁掛け布 トゥス・キーズ」 (廣田千恵子)
* 北の献立 第7回 グリーンランドの献立 「クジラへの視線」(高橋美野梨)
* FIELD NOTE 「北海道新冠地方のアイヌ語地名を探る アイヌ語話者との共同調査から(高橋靖以)
* 北の旅日記 「ティルの丘の石碑とアルテーミエフ博士」 (中村和之)
98号 2016.3.18
* 女のFOUR SEASONS「オーロラ、Northern Lights、「極光」」 (岡田淳子)
* 特集サハリン 8
「サハリン島における言語関係史 日本語を中心に」 (朝日祥之)
* アングル北方発
「茶を飲もう、肉を食べよう―カザフの共食の習慣」 (廣田千恵子)
* 北の献立 第8回 北海道の献立
「アイヌモシリの恵みに感謝!アイヌ料理」 (郷右近富貴子)
* FIELD NOTE
「環北太平洋の魚卵利用と食文化
―沿岸トリンギット社会におけるニシンとの関係から」 (M田信吾)
* BOOKS 『神々と精霊の国 西シベリアの民俗と芸能』
* 北の旅日記 「東南アジアにイナウを追う」 (北原次郎太)
99号 2016.6.22
* 女のFOUR SEASONS「地元のペン画家Mayokok」(岡田淳子)
* 特集 The Arctic Circle〜北極線をめぐる自然と人1 「激変する北極の海を探る」 (野村大樹)
* アングル北方発
「サハリンで北方少数民族の祭りを見た(1)」(斉藤マサヨシ)
* 北の献立 第9回 フィンランドの献立
「フィンランド・ラップランド地方ならではの風習〜軒下のドライミート」 (ユリハリユ 勝美)
* FIELD NOTE
「未知のマグマ活動の成因を探る〜根室半島と歯舞群島」 (平野直人)
* BOOKS 『シベリア先住民の食卓 食べものから見たシベリア先住民の暮らし』
* 北の旅日記
「アムール下流域の遺跡発掘調査とシェフコムード氏」(熊木俊朗)
100号 2016.9
*巻頭エッセイ女のFOUR SEASONS 四季を重ねて25年(岡田淳子)
*特集 北極線をめぐる自然と人2
地球温暖化に影響を受けるグリーンランド氷床を観測する(的場澄人)
*アングル北方発 サハリンで北方少数民族の祭りを見た(2) 斉藤マサヨシ
*北の献立第10回 ロシアの献立 ロシアの料理とサハの料理(針生幸子)
*FIELD NOTE 北海道の淡水魚のルーツを追って(町田善康)
*おかげさまで100号
第81号〜第90号
第101号〜第100号 |