令和6年度(2024年度)
北方民族博物館移動展 文化財写真−北方民族の文化多様性を伝える
【会 期】 2024年4月20日(土)〜5月19日(日)
【会 場】 斜里町立知床博物館 交流記念館ロビー
【主 催】 北海道立北方民族博物館・斜里町立知床博物館
【観覧料】 無料
主担当 中田篤(学芸グループ)

ロビー展 ノーザンポスター&カレンダー
【会 期】 2024年4月27日(土)〜5月19日(日)
【会 場】 北方民族博物館 ロビー
【主 催】 北海道立北方民族博物館
【内 容】 北方民族博物館がこれまでに収集してきた、現地のポスターやカレンダー、カード類等のペーパーアイテムを展示します。
【観覧料】 無料
主担当 笹倉いる美(学芸グループ)

ロビー展 変わりゆく永久凍土の世界
【会 期】 2024年5月25日(土)〜6月16日(日)
【会 場】 北方民族博物館 ロビー
【主 催】 北海道立北方民族博物館、ArCSU社会文化課題
【内 容】 北方民族博物館とArCSU社会文化課題の共催で、地球温暖化が永久凍土に及ぼす影響について紹介します。
【観覧料】 無料
主担当 中田篤(学芸グループ)

第39回特別展 アークティック・ステッチ〜北方民族の刺繍
【会 期】 2024年7月13日(土)〜10月20日(日)
【会 場】 北方民族博物館 特別展示室
【主 催】 北海道立北方民族博物館
【内 容】 北方諸民族の衣服や道具類を彩ってきた刺繍をテーマに、さまざまな刺繍製品とその文様や技術を紹介します。
【観覧料】
◇特別展 一般450円 65歳以上300円 高大生200円 小中学生無料
◇常設展・特別展セット 一般800円 65歳以上300円 大学生320円 高校生200円(7・8月)、320円(9・10月) 小中学生無料
ちらしpdf
主担当 笹倉いる美(学芸グループ)

写真展
アラスカの小さな村の現在:日常・ごみ・環境変化
【会 期】 2024年11月1日(金)〜12月15日(日)
【会 場】 北方民族博物館 ロビー
【主 催】 北海道立北方民族博物館
【内 容】 北米アラスカでもゴミは大きな問題になっています。どのようにこの課題にむきあっているのかを写真で紹介します。
【観覧料】 無料
主担当 (学芸グループ)

ロビー展 北に魅せられた人1 文化人類学者原ひろ子
【会 期】 2024年11月1日(金)〜12月15日(日)
【会 場】 北方民族博物館 ロビー
【主 催】 北海道立北方民族博物館
【内 容】 北方研究者に焦点をあてたシリーズです。第1回目は、文化人類学者の原ひろ子氏をとりあげ、カナダでの調査資料や写真で原ひろ子氏を顕彰します。
【観覧料】 無料
主担当 笹倉いる美(学芸グループ)

移動展 北方民族の衣装〜サハリンからアムール川流域
【会 期】 2024年12月14日(土)〜2025年1月26日(日)
【会 場】 北網圏北見文化センター2階 企画展示室
【主 催】 北見市教育委員会 北網圏北見文化センター・北海道立北方民族博物館
【内 容】 北海道からサハリン、ロシアのアムール川流域にかけて暮らしてきた諸民族の衣服や道具類を紹介します。
【観覧料】 無料
主担当 笹倉いる美、宮川琢(学芸グループ)

ロビー展 オホーツクシリーズ18 北の状景から
【会 期】 2025年1月4日(土)〜1月19日(日)
【会 場】 北方民族博物館 ロビー
【主 催】 北海道立北方民族博物館
【内 容】 オホーツク地域に暮らすカメラ愛好家の方々が撮影したオホーツク地域の写真を紹介します。
【観覧料】 無料
【出 展】 関根健太郎、山田丈司、中村正史、ALC、serika
主担当 中田篤(学芸グループ)

企画展 カザフの工芸〜伝統の意匠 現代の手仕事
【会 期】 2025年2月1日(土)〜4月6日(日)
【会 場】 北方民族博物館 特別展示室
【主 催】 北海道立北方民族博物館
【協 力】 廣田千恵子氏 カブディル・アイナグル氏
【内 容】 モンゴル国バヤンウルギー県に暮らすカザフの工芸について、伝統的な装飾文化と近年の展開を紹介します。
【観覧料】 無料
主担当 中田篤(学芸グループ)
ちらしpdf

|